ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本製鉄(株)【5401】の掲示板 2023/11/13〜2023/11/17

写真は原油先物の動き

10月入ってから25ma赤を割ってから下落のスイッチが入って、10/20から本格手な動きに発展してる
黄色矢印の200maも割ってきよったがな
この辺りから原油に関連する日本株にも強めのアクションが入ってる

化石燃料商社…
本来なら下がりやすい要素やけどアナリスト発信のバフェット騒動で買いの手が入ってる
一方で海外ヘッジファンドによる空売りがどんどん積まれてる
今の買い圧が長期を目的とした現金なのか、短期筋の信用買い(仕手相場)なのか火曜晩に確認した方がいい
もしもバフェットが買ってなくて煽り熱が鎮火したら…怖いで

原油加工業…←コスモエネオスはここ
為替メリットほぼなしの原油安寄与
原油を商社から購入して加工し、販売する業務やから国内流通
寒くなると電力会社からの大きな受注が入るし一般向けに灯油とかも売れるで
需給はそんな良くないからちょっと足踏みしたり調整する日もあるかもしれんけど、増配のことも考慮すると現物買いを期待出来るわけでそれを充分に払拭出来る状況に見える
年初来高値を目指す銘柄は年末損益通算回避の好材料
ただし配当落ちは強く出るかもな
地政学的要因による原油の反発転換には注意


電気・ガス…
原油安メリット
冬に上昇トレンド起こりやすい

空運、陸運、海運もこの原油安の流れによってアクション入ってるで

日本製鉄(株)【5401】 写真は原油先物の動き  10月入ってから25ma赤を割ってから下落のスイッチが入って、10/20から本格手な動きに発展してる 黄色矢印の200maも割ってきよったがな この辺りから原油に関連する日本株にも強めのアクションが入ってる  化石燃料商社… 本来なら下がりやすい要素やけどアナリスト発信のバフェット騒動で買いの手が入ってる 一方で海外ヘッジファンドによる空売りがどんどん積まれてる 今の買い圧が長期を目的とした現金なのか、短期筋の信用買い(仕手相場)なのか火曜晩に確認した方がいい もしもバフェットが買ってなくて煽り熱が鎮火したら…怖いで  原油加工業…←コスモエネオスはここ 為替メリットほぼなしの原油安寄与 原油を商社から購入して加工し、販売する業務やから国内流通 寒くなると電力会社からの大きな受注が入るし一般向けに灯油とかも売れるで 需給はそんな良くないからちょっと足踏みしたり調整する日もあるかもしれんけど、増配のことも考慮すると現物買いを期待出来るわけでそれを充分に払拭出来る状況に見える 年初来高値を目指す銘柄は年末損益通算回避の好材料 ただし配当落ちは強く出るかもな 地政学的要因による原油の反発転換には注意   電気・ガス… 原油安メリット 冬に上昇トレンド起こりやすい  空運、陸運、海運もこの原油安の流れによってアクション入ってるで