ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東洋炭素(株)【5310】の掲示板 2020/07/12〜2022/06/26

提供:モーニングスター社 (2021-09-16 10:18)

東洋炭素<5310.T>が80円高の3330円まで買われ、9月14日に付けた年初来高値3285円を更新。
買い一巡後は値を消す展開。
岡三証券では15日付で、投資判断「強気」を継続、目標株価は3900円から4200円に引き上げている。

特殊炭素に特化した専業メーカーとして各種ニッチ製品をてこに国内外で中・長期的に業容拡大を続けると考えるとコメント。
1974年に世界に先駆けて「等方性黒鉛」の量産化に成功、同素材の世界最大手であり、多岐にわたる高付加価値の特殊炭素製品を製造販売、主力の等方性黒鉛の製造ラインを増強中にあり、22年12月期6月中間期中に8割完了目処で最終的に供給能力は3割増加する見通しとしている。
SiCコーティング黒鉛製造ラインも約30億円投資した設備が第4四半期(21年10-12月)から本格稼働予定にあるとしている。

中・長期的な成長のため投資と償却費などの負担が大きく、連結一株利益で判断すると過小評価に陥るリスクがあると考え、目標株価算定にはEV/EBITDA倍率を用いるとしている。

午前10時18分時点の株価は前日比15円安の3235円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]