ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東海カーボン(株)【5301】の掲示板 2018/06/23〜2018/06/26

中国での黒鉛電極生産については、念のため東海カーボンの見解を改めて聞いたところ、丁寧なIRからの返信がありました。

良質なニードルコークスを用いて良質な黒鉛電極を作らない限り(それには数年はかかる)、東海カーボンの需要に変わらないこと、具体的には四〜五年は黒鉛電極の逼迫が続くだろうと明確におっしゃっていました。四〜五年、というのがポイントです。

現在の外資の仕掛けは業績好調が今年度ないし来年度までしか続かないという不安に乗じたものでしょうが、四〜五年の需給逼迫継続となれば話が変わってくるように思います。

好業績株が叩き売られている市況であるのは確かで警戒が必要でしょうが、他の好業績株と比べても東海カーボンの業績の伸びは異常な水準であり、今後の増配や上方修正の含みを考えると、必要以上の狼狽売りは避けるべきではないでしょうか。