ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電気硝子(株)【5214】の掲示板 2022/01/04〜2022/04/14

1006

haradai_kenbai 強く買いたい 2022年4月14日 15:54

>>1002

 量産さえできれば、どこの会社でも買ってくれるし引く手あまたでしょう。
リチウム価格は、蓄電池の開発当初から価格が約16倍になっているとのこと、だからCATLでさえリチウムの代替としてナトリウム蓄電池を開発しているのです。   
 ナトリウムは海水から無尽蔵に作れ、ほとんどコストフリーの金属です。安全性さえ確保できれば、安価なナトリウムはリチウムの代替電解質として最適なのです。
 そして、全ての材料を不燃性の無機物(主に炭素・水素以外)で作れる技術を開発したのが電機硝子なのです。それも全て硝子で固体化するという画期的な製造法を開発したのです。正極・電解質・負極を全て硝子化したのですから安全性は確実です。
 問題は、量産化だけなのです。