ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本板硝子(株)【5202】の掲示板 2024/01/31〜2024/05/02

マイナス金利解消で利上げがおこなわれることで国債と比べて株式の割高感が目立ち、株価に下落圧力がかかるよ。
100万円分の国債を買った場合、以前は1万円しかお金が増えなかったが、5万円増えるようになったよ国債の魅力が少し増した。
国債金利が上昇することで、相対的に株式の魅力度は下がる。特にPERが高い銘柄ほど影響が大きく、PERが低い銘柄と比べて売られやすい。
そろそろ株は一時的に下落。ニーサ銘柄は長期保存で頑張るけど。
日経平均が3500円ぐらいになるとまた戻るかも
円も高くなるから円高(輸入銘柄)銘柄が有利かな
何時までも上がると思うな株価
ローカル銘柄で仕手性の銘柄はまだまだ上下すると思う。