ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フマキラー(株)【4998】の掲示板 2017/07/08〜2017/07/17

981

強く売りたい 2017年7月16日 22:44

> フマキラーの強みは何と言ってもその海外市場での成長力
>
> 2010年頃に殺虫剤大手のA社がフマキラーを買収しようとした時のフマキラーの海外シェアはまだ20%でした。それでも海外進出に後れを取っていたA社にとってはフマキラーを手に入れることは大変魅力だったようです。しかし、フマキラーは買収を徹底的に拒否し、A社は諦めて、結局保有株のすべてをエステーに売却したとのこと。
>
> そして、今やフマキラーの海外シェアは約45%と、国内シェアを超える日が来るのもそう遠くない勢いで海外事業が急成長している。
>
> 人口減少社会の日本でパイが小さくなってきている現状において、インドネシアやマレーシア、ベトナムを始めとする東南アジアの国々、中南米、アフリカと言った熱帯、亜熱帯地域の経済発展の著しい新興国市場に早くから目をつけてきたフマキラーの海外戦略はこれから実を結び、企業としての発展への大きな原動力となるでしょう。
>
> 何よりも嬉しいのは、フマキラーのような日本企業がマラリアやデング熱などに苦しむ熱帯・亜熱帯地域の人々の健康に貢献しているということ。地味ですが世界の人々のためにも、また日本国のためにも本当に意義のある事業をやっているということです。
>
> 私はこのことだけでも、フマキラーを投機対象ではなく投資対象として応援していく価値のある企業と考えています。1000株単位はしんどいですが、もう少し下げてくれれば長期保有目的でさらに買い増ししていくするつもりです。
>
> 今週ヒアリがどうなろうと、あまり興味はありませんが、もし水際作戦に失敗したら日本もまたアメリカと同様年間何千億という経済的な被害を受け続けることになるでしょう。安倍内閣の存続にとって森友や加計問題よりもはるかに重大な危機に直面しているということに早く気が付くべきです。失敗すれば環境大臣の更迭は言うまでもありませんが、内閣総辞職だってありうることを心すべきでしょう。
お前馬鹿か あまりにも グダグダ「言い過ぎだゾ ひっこめ