ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コーセー【4922】の掲示板 2015/09/19〜2016/02/08

私も買い方派ですので、上がってほしいですけど、秋の決算の時も好決算で翌日上げるも続かずすぐ決算前の価格以下まで落ちてしまった。しかしそこから一週間もみ合ったのちに、1.3万越えまで急上昇したのですが、あれはもみ合っていた時に空売りが一気に増えて信用倍率が1.0を割ったことによる踏み上げ相場によるもの。だから実際は1.1万から1.2万の間が本来の価格だったとみる。
今回の決算も結局そのあたりで落ち着いたわけで、故に海外の情勢で今この価格なのは仕方ないかと。
ここから、再浮上できるかはやはり需給のバランスだと思う。1月末で買い残が久しぶりに20万を切っていい感じになっていた。ところが、日証金を見る限りではこの1週間で買い残が倍に増え、売り残が一気に減っているではないか。
日証金だけのデータだから、実際の賃借倍率がどうなっているか定かでないが、再び需給バランスが悪化した可能性はあるかも。ここらでちょっと上げてもみ合って、空売りを誘い込まないと、再浮上は難しいのではないかと。