ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2020/04/26〜2020/04/27


https://kunisawa.net/



ちなみに厚労省がアビガンをなるべく引っ込めたいのは理由がある。サーズの時に新薬を開発する際、タミフルとアビガンの2択になった。で、医系技官連中はタミフルを選んだという。アビガンに催奇形があるという理由ながら、タミフルは若い年代層を中心に窓から飛び降りるなど異常行動が発生。2007年に10代の使用を制限した。2018年に解除したけれど、今やほとんど使われない。

禁止のままだと厚労省の責任問題になっちゃいます。という経緯でアビガンを蹴ったのだけれど、富士フイルムは自分を信じ、通常の3倍も掛け認可を取った(厚労省の嫌がらせでしょうね)。そんなアビガンが効いたら厚労省としちゃ面白くないワな。だから今でも足を引っ張る。厚労省、緊急事態の今でもご丁寧にアビガンと偽薬と比較する治験を指示してるからナミダ出るほど嬉しい。