ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 2020/04/03

>>3280

➡最近、「売り煽り投稿」をしている人は、
「アビガン」が、2014年3月にインフルエンザの薬として、すでに承認されている事を知らないようだ。

➡「アビガン」は、エボラ熱に効果がある事が分かったので、2014年8月に「エボラ熱」の治療薬として使われている。

➡「アビガン」は、現在、患者の同意を得て、
「病院で入院中の患者だけに使われている」ので、
妊娠中の女性に使われる事は絶対にない。

  • >>3299

    ➡担当した医師が「アビガン」の使用を決断したのが良かったようだね。

    感染で髄膜炎の20代男性快方へ 現在はPCR検査も陰性となり、話をすることができるほか、自分で食事をとったり歩いたりも 山梨

    コロナ速報  2020年4月1日(NHKのニュースを報道しています)

    病院によりますと、男性は集中治療室で人工呼吸器をつけて治療を受け、新型インフルエンザの治療薬「アビガン」の投与などを行った結果、先月19日に人工呼吸器を外せるまでに回復し、25日には集中治療室から一般の病室に移ったということです。
    現在はPCR検査も陰性となり、話をすることができるほか、自分で食事をとったり歩いたりすることもできるということです。

    以下は、NHKのニュースに対しての投稿

    ➡アビガン効果あったのか

    ➡家で倒れてたんだよな
    搬送されて県のPCR検査で陰性だったのを
    後頭部の異変に気づいて独自にPCRの再検査
    ウィルスが髄膜に入って髄膜炎を起こす
    症例を突き止めた
    アビガンを使ったのもすごい判断だった

    ➡へえアビガンを投与してたのか
    しかもそれもその医師の判断なのか
    すげえ

    ➡疑わしい症状がある場合は4日自宅で待つなんてしてないで
    全部検査して陽性ならただちにアビガン投与
    こういうことすべきなんじゃないの
    志村だってそうしてたらもしかしたら

    ➡アビガン効いたのか
    良かったな

    ➡これ医者くっそ有能だったな

    ➡学長が自ら認める天才医師だそうだ。
    山梨の赤ちゃんここにみてもらったのかな?
    国立感染研やクラスター追跡班が係るとろくでもないみたい。