ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 〜2015/04/27

スペインでエボラ出血熱の患者の治療に携わって二次感染した看護助手の女性がおよそ1か月の治療の結果病院を退院し、みずからの感染が今後の病気の研究や治療に役立つことに期待を示しました。

スペインの首都マドリードの病院で看護助手を務めていたテレサ・ロメロさん(44)は、西アフリカから帰国したエボラ出血熱の患者2人の治療を手伝い、先月6日、エボラウイルスへの感染が確認されました。
ロメロさんはおよそ1か月間入院し、日本の企業が開発した治療薬「ファビピラビル」やエボラウイルスの抗体を持つ人の血清の点滴などさまざまな治療を受けたところ、回復が確認されたため5日、退院しました。
退院の際に行った会見でロメロさんは、感染の理由について「私が何を間違ったのか今も分からない」としたうえで、「私の感染が病気の研究やワクチンの開発など、何かの役に立てばと思っている」と述べ、みずからの感染が今後の病気の治療に役立つことに期待を示しました。
ロメロさんはアフリカ以外でエボラウイルスに感染した初めての患者で、感染を巡っては病院の態勢が不十分だとして医療従事者が病院の責任を問う抗議デモを行うなど、エボラ出血熱に対するスペインの保健当局の対応にも疑問を投げかけました。

株価は現在もみ合いちゅう
その内大化け
正月ハワイ?資金こっそり稼ごう