ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

セントラルスポーツ(株)【4801】の掲示板 2015/04/09〜2019/08/08

千葉駅前の ダイビングの枠に通ってます。
中高年の紳士淑女の集まりで、
和やかで 楽しく、
気に入ってます。

インストラクターは 去年から 新入社員が 担当するようになりましたが、
シュノーケルやフィンは
給料を貯めて 一つずつ 自分で買い増していきました。
新入社員で給料も少ないだろうに、
何で会社が支給しないのか と私は思いました。
本人は至って無邪気で、
買った都度、
嬉しそうにみんなに報告してました。

用具も揃ったところで
今年はライセンスをとるって張り切ってました。
ところが、
7月からダイビングの担当から外れることになったそうです。
半年間みっちり練習して ライセンスに備えるつもりだったのに!
あまりに酷い人事に みんな怒りました。
本人は
自分が好きで決めたことだから いいんですって言ってますが…

ひどいですよね 、練習できないじゃないですか!
何で社員のやる気を削ぐようなことするんでしょう?

前任者の人も、
自宅の近所にセントラルがあるにもかかわらず、 転勤で
2時間かけて 県外の ここまで通ってました。
聞けば小さな子供がいるらしく、 嫌がらせのような人事だと思いました。

一生懸命やってる人の
やる気を削ぐような 人事は止める べきです。

その一方で、
フロントでただぼーっと突っ立ってるだけの人を置くとか、
人件費の使い方間違ってます。

カネカの例もあります。
頑張ってる人が報われるような人事をしてください