ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ガーラ【4777】の掲示板 2022/11/04〜2022/11/11

  関係者各位
1.サービス概要
・サービス開始日 ・対応地域 ・言語
・web サイト ・Flyff Universe
Instagram

:2022 年 11 月 3 日(現地時間) :台湾 :中国語(簡体字・繁体字)
https://universe.flyff.com/?lang=tw https://www.instagram.com/flyff.universe/
会 社 名 代表者名 本 社
2022 年 11 月 4 日 株式会社ガーラ(コード番号 4777)
代表取締役グループ CEO 菊川 曉 東京都渋谷区神宮前 6-12-18
HTML5 ゲーム「Flyff Universe (フリフユニバース)」 台湾におけるサービス提供開始のお知らせ
当社連結子会社であるGala Lab Corp.(韓国 ソンナム市 社で開発しましたHTML5ゲーム「Flyff Universe (フリフユニバース 以下 Flyff Universe)」につき まして、台湾でのサービスを開始いたしましたので下記の通りお知らせいたします。
代表理事CEO:キム ヒョンス)が自
2.「Flyff Universe」概要
「Flyff Universe」はHTML5ゲーム(*1)として開発されており、ユーザーはアプリのダウンロ
ードが不要でPCやモバイルのweb環境でゲームを簡単に楽しむことができます。
「Flyff Universe」は、フリフ初期の感覚をユーザーに提供するために、クラシックバージョンと して準備しており、家族と一緒に楽しめるかわいいおとぎ話のような世界とキャラクターが飛び 交うファンタジーの世界となっております。東南アジアではサービス開始から13日目で売上高が 日本円で約1億円を突破し、登録者数は20万人に到達しました。グローバルサービス開始後は、サ ービス開始後5日間で東南アジアエリアも含めた売上高が日本円で約1億円に到達し、ユーザー数 も50万人を突破しました。その後の登録者数も順調に増加し、2022年10月時点での累計登録者数 は約150万人となり、多くのユーザー様にお楽しみいただいております。 現時点では、HTML5版としてリリースしておりますが、今後Play To Earn(P2E)(*2)機能を実 装してNFTゲーム/ブロックチェーンゲーム(*3)としてサービス提供を予定しております。

3.今後の予定
韓国サービス開始予定
プラットフォームの拡大
PC/Google Play/iOS ネイティブプレーヤー
NFT ゲーム/ブロックチェーンゲームとして提供開始予定
FY2023Q3
現在調整中
FY2023Q4
*1:HTML5ゲームとは、HTML(Hyper Text Markup Language)のバージョン5を用いて開発されたゲ ームのことをいいます。従来のアプリゲームとは異なり、アプリのダウンロードが不要でwebブラ ウザ上で動作するゲームをいいます。
*2:Play To Earn(P2E)とは、ブロックチェーンゲーム内で得た収入やポイントを暗号資産に変えて 取引所等で売買が可能であり、このゲームで遊んで収入が得られることが「Play To Earn」(P2E) と呼ばれています。
*3:NFTゲーム/ブロックチェーンゲームとは、暗号資産基盤技術であるブロックチェーン(*4)を 利用し、ゲーム内アイテムが「NFT(*5)化」されているゲームをいいます。GameFi(Gameと Decentralized Finance:ゲームと分散型金融を掛け合わせた造語)とも言われています。
*4:ブロックチェーンとは、分散型ネットワークを構成する複数のコンピューターに暗号技術を組 み合わせ、取引情報などのデータを同期して記録する手法であり、一定期間の取引データをブロ ック単位にまとめ、コンピューター同士で検証し合いながら正しい記録をチェーン(鎖)のよう につないで蓄積する仕組みであります。
*5:NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)とは、「偽造不可な鑑定書・所有証明書付きの デジタルデータ」のことであり、暗号資産と同じく、ブロックチェーン上で発行および取引され るデジタルデータであります。
以上
《お問い合わせ先》 Email:ir@gala.jp