ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天グループ(株)【4755】の掲示板 2023/06/12〜2023/06/13

>>1888

> 今日は下クラ涼子クラ🥦
> わたしが思うにモバイル成功して株価暴騰するよりモバイル撤退して株価暴騰する可能性が高いと思うクラ🥦

会計がまるで分ってない奴の発言だな。

社運を賭けた事業に大失敗して無事で済むわけなかろう。

今の段階になってはモバイル事業からの撤退は現実的に至難の業だとおもうよ。

撤退するには、事業譲渡か、事業自体の清算、廃止しかない、

譲渡するにもまともな価格で引き受け手がいるとは思えん。国内キャリアは自前で十分やっていけるので楽天の設備など必要性0のぶっちゃけごみにしかならないだろうから顧客だけを引き取りたいだろうけど、楽天が事業継続できなくなったら自然と流れてくるのでmobile単体では興味は微塵もないだろう。タイミングよく、外資が通信業での日本国内での展開をもくろんでれば話はものすごく変わるがまー期待しても無駄でしょう。

好調の事業とバスケットで売るなら売れるかもしれんが・・そんなことしたらまさに裸の王様状態。

清算、廃業すればモバイルに直接かかわるありとあらゆる資産が無価値同然になり、減損地獄で債務超過になりかねなずそのままお亡くなりになりかねん。

もう進むしか道はないんよ。一本道。

オールオアナッシング。