ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天グループ(株)【4755】の掲示板 2023/05/22〜2023/05/23

そう言えばシャープも、台湾の鴻海に買ってもらって生き永らえたんやったな。
楽天も自力再生はかなりきついから、テンセントの買収は可能性としては十分あり得るやろ。
中国政府が裏から金を回せば、別に赤字でも経営はできるやろからな‥。
(´・ω・`)

  • >>2154

    鴻海によるシャープの買収劇にはいろいろ不審な点があるね。
    液晶パネルが売れないとのことだったが、顧客からはシャープの液晶パネルが欲しいが買えないとのクレームが商社に来ていた状態で、実際は商社が出荷を止めていたんじゃないかとの噂があった。しかも、買収が決まってからも、やれ帳簿上出てない不明な巨額な債務があるとのことで、買収価格が6,000億円から3,000億円に無理やり減額されたが、結局不明な債務は無かった。
    要は鴻海はシャープをタダ同然で買収出来たということで、これには商社やら取引銀行も一枚咬んでいるとの噂があった。噂を裏付けるように、鴻海に買収された後は業績は急回復し、株価も急騰し鴻海は莫大な利益を得たことになる。