ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トレンドマイクロ(株)【4704】の掲示板 2023/06/21〜2024/02/15

11月9日に発表された普通配当と特別配当を含めた1株当たり配当目標金額は約738円となっていますが、12月末時点の条件によっては変動すると書いてあります。
トレンドマイクロに確認したところ、想定外のことが発生しない限り、大きな変動はないと言っていました。
通期の普通配当が80円前後、特別配当が650円前後といった内訳だそうで、業績により普通配当が減っても0円にはならないので、仮に普通配当が30円になっても特別配当と合わせ680円前後と予想しています。(特別配当で微調整するようなニュアンス)
配当目標金額を100円下回る可能性は低いとのこと。
配当金確定まで1か月以上あるので、株価はどこまで上がるのでしょうか?
株価が8,000円以上になれば、現在の株価水準で買っていても配当落ち後にそれほど
損をすることもないのではないかと皮算用しているのは、私だけ?

株価と配当利回り
  株価     配当金     配当利回り
①7,250円    738円      10.17%
②7,250円    688円(-50円)   9.48%
③7,250円    638円(-100円) 8.80%
④7,500円    738円       9.84%
⑤7,500円    688円(-50円) 9.17%
⑥7,500円    638円(-100円) 8.50%
⑦8,000円    738円  9.22%
⑧8,000円    688円(-50円) 8.60% 
⑨8,000円    638円(-100円) 7.97%

  • >>280

    前回投稿した頃の株価7200円台で購入された方、おめでとうございます。

    今後いくらまで株価が上昇するのかわかりませんが、仮に10,000円まで
    上昇した時の配当金が配当目標金額より100円下回った場合(トレンドマ
    イクロは可能性がかなり低いと言っていますが)でも、配当利回りが6.38
    %あり、大変魅力的と思われます。
    今後株価は上げ下げしながら、上昇していくものと予想していますが、
    どうなるでしょうか?

    株価と配当利回り
       株価     配当金     配当利回り
    ① 8,000円    738円       9.22%
    ② 8,000円    688円(-50円)   8.60%
    ③ 8,000円    638円(-100円) 7.97%
    ④ 9,000円    738円       8.20%
    ⑤ 9,000円    688円(-50円) 7.64%
    ⑥ 9,000円    638円(-100円) 7.08%
    ⑦10,000円    738円  7.38%
    ⑧10,000円    688円(-50円) 6.88% 
    ⑨10,000円    638円(-100円) 6.38%