ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アイサンテクノロジー(株)【4667】の掲示板 2023/12/12〜2024/03/26

これからシェアを伸ばす余地があるから創業期の企業に投資すべきなのはそうなんだが……時価総額が低い=創業期だと根本的に勘違いしてない?w

「シェア拡大の余地がある」から創業期。自動運転市場はまだ完成しておらず、創業期55年のアイサンを含む全ての参加者が創業期なんですわ。

分かりやすい例をあげるとNVIDIAはゲーム用グラフィグボード市場をほぼ独占していたわけだけど、それがAI用の配列計算資材になることで時価総額が爆上げしたんだよね。

これはNVIDIAが既に持っていたGPU市場が、そのまま新しいAI基盤市場になり、創業期のメリット(市場シェアの拡大)を極めて短時間に収穫したとも言える。

で、アイサンは?w

自動運転が主流になったとして、AIを動かす基盤を提供する会社(ARM)、自動運転バスを作る会社(=いすゞ、三菱電)、モノを売る会社(商事)よりも自動運転市場で金を稼げるようになるんですか?w