ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オリエンタルランド【4661】の掲示板 〜2015/04/08

NISA用で買えるように、株式分割しないのか、分割して優待も同じにすれば、ホルダーが増えるのに。

  • >>59316

    いやいや下手に分割して株主数が増えたら、信託会社に払う株式事務手数料は膨らむわ、優待基準を下げたら、タダ券配る数が増えるわで、いずれにせよ単にコストが増えるだけで会社にいいことはないでしょう。
    下手に株価を安くして、ディズニーによく行く人が株主になったら、その人が払っていた入場料は1回消えるわけですからね。
    知名度はあるし、日経銘柄300,500には入っているし、大型株扱いだから流動性は十分だし、分割する意味はあまりないのでは。
    ただ、東証では売買単位で100万円を切るように持っていきたいだろうから、100株→50株など単位株引き下げとか分割とか勧めてくるのだろうけどね。
    OLCにはいらんと思う。