ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2022/07/29〜2022/08/01

特別売気配(特売り)の場合、真っ先に「損切り」が思い浮かぶかもしれません。しかし、悪材料出尽くしで、株価が上がる可能性もあります。悪材料出尽くしとは、悪材料がすべて出尽くした場合、「これ以上株価が下がることはない」という投資家の考えから買い注文が集まり、株価が反発して上昇することです。

そのため、悪材料で株価が下がったとしても、今後の成長に期待できる銘柄であれば、損切りせずに「様子見」や「買い増し」をして、株価の上昇を待つことも視野に入れておきましょう。

ただし、粉飾決算やスキャンダル、上場廃止の決定、信用取引をしている場合など、明らかに損切りをすべき状況のときは、迷わず損切りしてください。

特別気配の影響で急激な株価変動があったとしても、慌てて取引するのは禁物です。特別気配が出た場合のルールを事前に決めて、自分の投資スタイルを崩さないようにしましょう。