ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2021/05/07〜2021/06/10

提案するとすれば、
『ワラントで得た資金で浮動株を公開買付1300円程度で行い、その取得した株を「第三者割当による自己株式処分」で役員と従業員で同額処分、つまり1300円で買い切ってもらう』です。

正直かなりの割引価格と思いますが、断腸の思いで全株応募します。

この会社は今の自分にとって「ハイリスク」である事は、嫌という程、また痛い程、後悔する程、身に染みています。ですが「ハイリターン」についは、実感が湧かず、期待も膨らまず、ビジョンも見えません。「それだけの価値がある!、だからキャンバスを支えて欲しい。」その熱意と意気込みを身銭を切る事で示して欲しいのです。

まぁこんな提案を書くと、他の株主の方々からは、『一体何を言っているだ、こんな安値で買付されていいはずがない』と、「お叱り」や「そう思わない評価」を受ける事は覚悟しています。

ですがやはりキャンバスに努める役員や従業員も私達と一緒にハイリターンの恩恵を受ける権利があると思うのです。多少現行価格よりも割増価格でありますが、以前日比野さんがブログで我々に伝えた「本当の株価」から比べたら、まだかなりの割引価格だと思います。また取得する事で役員や従業員の皆様のモチベーションは上がる事は間違いないと思います。是非とも、今の第16回のワラントが終わりましたら速やかに1300円以上での公開買い付けをお願います。1300円以下、ましてや400円程度の買い付けですと、「ハイリターン」や「本当の価格」が、間違って知れ渡る事となり、失望売りや株主減少を招く恐れがあり逆効果となりますので注意してい下さい。

ちなみに役員の方々は最低でも5%以上、保有しろよ。