ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

カルナバイオサイエンス(株)【4572】の掲示板 2019/06/26〜2019/06/27

変な夢をみました。




新人社員IR担当「吉野社長、少しお時間いいですか」

吉野「なんだい?」

新人「株価が連日ストップ高です」

吉「そうだね。今まで株主様にはご苦労をかけた。我が社はこれからだよ」

新「はい、そうなのですが」

吉「どうした」

新「キナーゼ特許査定の通知がきました」

吉「日本か」

新「そうです。でも連日このストップ高なので、効果的にIRを出したいと思いまして」

吉「それはどういう」

新「はい、やはり株価の変動は、IRの公開タイミングも少しは担っていると考えています。現在の株価が一度落ち着いたところで公表するのはどうかと思いまして」

吉「うむ。分からなくもないが」

新「間違いでしょうか」

吉「いや、そう考える企業もあるだろう。わが社も2015年の祭りの時」

新「まつり?」

吉「あ、いや、J&J導出時、同じように株価維持を考えてIRを連発したのだよ」

新「そうだったんですか」

吉「あの時、結果的に効果があったかもしれないが、なかったかもしれない。需給は難しいんだ」

新「でもやってみる価値はあると思いませんか」

吉「特許査定は、熱心な株主様なら様々な公的機関のHPで確認する。遅かれ早かれ判明することだ」

新「たしかにそれはそうです。しかし・・・」

吉「だから株主様には、お伝えできる情報はすぐにお伝えしなさい」

新「わかりました。では発表します」

吉「それに、特許査定は重要だが、夏以降になるノバルティスのアレに比べたらそんなの大し」

新「え」

吉「え」

新「夏の、何ですか」

吉「あ、ロシュともたしか話してた導しゅ」

新「え」

吉「え」

新「あ、全てわかりました。これは今すぐ公表します」

吉「よろしく。じゃあ飯いってくる」

新「いつもの吉野家ですね」

吉「今日は、新しくできた焼き鳥屋さんだよ」

新「焼き鳥ですか」

吉「そこの野村焼ってのが旨くてね。」

新「へえ、おいくらですか」

吉「確か1311円値段の割にボリュームがあって満たされるんだよ。心が特に」

新「え」

吉「え」

新「私は駅前のチューリッヒって焼肉店が好きで」

吉「あそこか。何が好きだい?」

新「クレデの丸焼きってのが最高です」

吉「あーわかるぅぅぅぅぅぅ」



変な夢でした。私には意味がわかりません。