ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 〜2015/04/28

>>98114

大天井(おおてんじょう)について調べてみました。

大天井とは、株価の変動の中で最も高値がついた付近のことです。比較的長い期間、前後を見た場合の最も高値のことであり、1日の変動の高値は大天井とはいいません。 相場が高騰しているときに、これ以上上がることはないだろうという目安になるとされていて、大天井で株 を売ることができればほぼ100%利益が出せます。

まず、私は大天井は【だいてんじょう】と読んでいました。(笑)
長い期間でみれば、その前後が最も高値であるとの事ですので禿鷹ファンドマネージャーさんの読みが外れたと判断するには早過ぎました。
なのでまだ非難するには早計でありお詫び致します。m(_ _)m