ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

H.U.グループホールディングス(株)【4544】の掲示板 2020/12/18〜2021/01/22

1008

nao***** 強く買いたい 2021年1月22日 22:32

フィリップス、HUグループと協業 デジタル病理診断で
サービス・食品
2021年1月20日 19:52 日本経済新聞

フィリップス・ジャパン(東京・港)は20日、がんなどの病変画像をデジタル化して遠隔地から専門医が診断を支援する仕組みで、臨床検査大手のH.U.グループホールディングスと協業していく考えを示した。「デジタル病理診断」と呼ばれ、フィリップスが2017年12月に日本で承認を取得した専用装置を使う。診断の効率化で専門医の不足を補う。

同日開催した21年の事業戦略説明会で、フィリップス・ジャパンの堤浩幸社長が明らかにした。H.U.グループホールディングス傘下で血液検査や病理検査の受託大手、エスアールエル(SRL)と協業を検討中という。堤社長は「デジタル病理診断の業界スタンダードを実現したい」と述べた。

デジタル病理診断は、これまで病理医と呼ばれる専門医が顕微鏡で観察していた病変画像を、専用装置でデジタル化してクラウドに保存する。経験豊富な病理医が遠隔地から保存された画像を見て、がんなどの診断を支援する仕組みだ。日本は病理医が慢性的に不足しており、デジタル技術による効率化が求められている。

堤社長はデータを活用したヘルスケアサービスを広げる方針も示した。自治体や医療機関と連携し、患者のデータを統合的に解析して治療を支える拠点「ヘルスケア・コマンドセンター」を21年内にも日本で立ち上げる。スポーツ医療分野にも力を入れる考えで、20年12月に日本サッカー協会と提携した。選手のけがの予防やパフォーマンスの向上、地域住民の健康支援などの取り組みで協力する。