ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

中外製薬(株)【4519】の掲示板 2021/10/01〜2021/10/11

アクテムラの国内での承認申請遅いですね。欧州でも10月中旬に緊急使用許可が下りる見通しです。推察でしかありませんが、増産体制が整っていないことが日本で承認申請が出来ない理由かもしれません。第5波並の患者数をまかなうだけの生産能力がなければ、承認されても製剤が足りずにパニックに陥る可能性があります。コロナの患者だけでなく、リウマチ患者等にも影響する可能性があります。実際、tocilizumabと検索すると、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリア、インド、イタリア、スペイン、スロバキア、フィリピンの記事で、トシリズマブの在庫切れによる危機的な状況が報道されています。インドのヘテロという会社がトシリズマブのジェネリックを作成していますが、ロッシュは危機的な状況のため、訴訟は起こさないと記事にあります。現在は致し方ないですが、コロナ収束後もヘテロによる特許侵害が続く可能性があり、心配です。