ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

塩野義製薬(株)【4507】の掲示板 2024/04/01〜2024/04/11

>>340

xwx*****様
 体験談ありがとうございます。
 感染は災難でしたがゾコーバが効いた感じが
伝わってきました。

> 予防投与できるといいな。

 そうですね。家族間感染を防ぎ、ひいては社会的
流行を鎮めることがこの薬の開発思想でした。
 臨床試験が成功してそのようなケースにもと
適応が拡大されるといいな、と私も思っています。

 いま日本を含め世界の流行の主流は
症状が比較的マイルドなオミクロン株なので、
ゾコーバがぜひ欲しいという気持ちが感染者に
盛り上がりにくい。値段の高さに負けがちかも。

 しかし、2000年頭から2002年ぐらいまでは、
「かかったらガラスが喉に刺さったような痛み。
常に溺れている苦しさ、そして
身内、知人、有名人がバタバタ亡くなってしまう」
という強力な変異株でした。

 仮にもしまたあのような変異株が流行しはじめれば、
打って変わってこの薬の
威力、魅力が光りそうに思います。