ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

新日本理化(株)【4406】の掲示板 2020/12/23〜2021/01/12

594

mvb***** 強く買いたい 2021年1月2日 19:52

発売中のダイヤモンドZAiの別冊理論株価では新日本理化は410円と算出されていますね。40%割安です。

短期か中期か分かりませんが。

業績も回復傾向にあり、低位バリュー株なので下値は拾っていこうと思います。

小型株なので上がる時は一気に来るかもしれません。

数十円の下落リスクはありますが、数百円の上値期待にベットしてみます。

豊田通商出身の新社長は、100年に1度といわれる自動車業界の大変革をビジネスチャンスにできるのか。

答えはいずれ。

燃料電池で駆動するFCV(燃料電池車)は、高圧水素(貯蔵時はタンク内で圧縮)が空気中の酸素と反応して発電し、モータを動かす仕組み。

新日本理化株式会社は、高圧水素化の技術を有し、立体制御水素化、部分水素化など高選択水素化においては、世界トップクラスの技術力を誇っている。

また、マーケットイン主体でユーザーニーズを取り込み、探索研究から技術開発、工業化・事業化検討、製品化という一貫した顧客志向の新製品開発を展開しており、ハンドリングの難しい高圧水素を生産工程でも安定的に取り扱い、コストダウンを図りながらスケールアップしていくなど、プラント立ち上げに関するノウハウも蓄積している。

長文失礼しました。