ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クラスターテクノロジー(株)【4240】の掲示板 〜2015/04/27

46404

min***** 買いたい 2012年11月23日 12:31

”Q1”のHUD及び異物検査の売上は600万円で、対する利益は300万円、それが”Q2”では85百万円の売上に対して利益はタッタの1,200万円です。売上が14倍に伸びたにも拘わらず比較利益は極端に伸びておりません。この理由を敢えて推測すれば『HUDの基幹部品の”蒸着作業”が急激な受注に対処出来ず、この”蒸着作業”を身内の親族会社である”安達新産業”に外部委託して急場を凌いだ為』に利益を吐き出した為と推定します。パイオニアが供給に問題ありと指摘していた事からクラは供給責任を果たす為に身内である”安達新産業”に蒸着作業を委託する事に何ら躊躇する理由はありません。14倍もの受注増大に対する設備投資が間に合わず、親族会社であり蒸着技術でトップクラスの”安達新産業”に委託するのは当然の対処方法であり得ます。この推測が正しければクラの生産体制が整えばクラは高収益会社に変身する事になります。14倍に売上が伸びて比較利益が極端に伸びない理由はこの背景が有ったと思われます。つまりQ2には特殊事情があった事で利益が伸びなかった理由とみます。Q3はこの事情が少し改善されると期待します。