ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

児玉化学工業(株)【4222】の掲示板 2018/09/20〜2019/02/27

>>156

他の会社のことはわかりませんが、児玉化学に関して言えばトヨタの顔しか見ず、株主のことは考えていない会社のような気がしました。

例えば現在バッテリートレイの増産をタイで行っています。そのトレイがどの車種に使用されるかについてもトヨタからお許しが出ないので公表できないと言っています。

おそらく新型あのアクア、ビッツあたりかと個人的には推測していますが、納入先のトヨタから「ダメ!」と
一度言われると「はい、分かりかりました」という関係の会社です。

別に新型車の写真をお忍びで公表するとか、値段をリークするとかの情報漏洩をしろと言っているわけではありませんが、いまは株価も思いのほか下がっているので車種名の公表だけでもさせて下さいとトヨタに自社の意見を言える関係にはないように電話取材で感じました。

株価には関係ありませんが、大きいことにものを言わせ、このように納入業者の行動までも縛る企業行動をとるトヨタの車は今後買う気がしなくなりました。