ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱ケミカルグループ(株)【4188】の掲示板 2021/10/29〜2021/11/17

>>971

まあ田辺製薬のイメージはヘルベッサーや一部の自社開発の薬を除いて、アスパラのイメージが強かったのも事実や。アスパラCやアスパラエースなどが良う売れたもんやった。これが老舗の製薬メーカーのイメージを強くしたんやろ。武田、三共、塩野義、田辺と言えばほんま昔は有名な製薬メーカーやった。道修町が有名になったのはこれらの製薬メーカーのお陰や。

  • >>976


    >まあ田辺製薬のイメージはヘルベッサーや一部の自社開発の薬を除いて、アスパラのイメージが強かったのも事実や。アスパラCやアスパラエースなどが良う売れたもんやった。これが老舗の製薬メーカーのイメージを強くしたんやろ。武田、三共、塩野義、田辺と言えばほんま昔は有名な製薬メーカーやった。道修町が有名になったのはこれらの製薬メーカーのお陰や。


    当時の序列(個人的見解)

    武田(病院最強・給料高い)
    塩野義(病院最強・フロモックスで危機脱出)

    山の内(マネのうちも営業力強)
    エーザイ(給料最高)
    三共(メバロチンでV字回復)


    田辺
    藤沢

    一緒にするのはどうかと。