ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

片倉コープアグリ(株)【4031】の掲示板 〜2015/04/27

画像UP出来たかな?

本日、爆謄した2/17~第2節の変化日。
また、第5スパンが実線と交差。
ストキャスト的なタイミング。
上昇を期待したいですね!!

片倉コープアグリ(株)【4031】 画像UP出来たかな?  本日、爆謄した2/17~第2節の変化日。 また、第5スパンが実線と交差。 ストキャスト的なタイミング。 上昇を期待したいですね!!

  • >>1435

    ★ココに着目してみました!

    ①チャート
    下十字
    下髭陰線(ちょいトンボ)

    ②MA25のわずかな下落
    AM5のわずかな下落

    ③ストキャスの上昇余力

    ①~③を鑑みてどう動く!?

    NKは、4月6日は昨年4月安値から242日目、4月27日は昨年4月安値から129日、
    129日の三波動構成、257日でもある。
    4月27日の一営業日前4月24日は12年7月安値から676日目の
    一巡環変化日でもある。

    昨年4月安値位置は長期変遷上も極めて大事な位置であり
    99年以降13700、800円水準はその都度大事な節目を
    作り続けてきた価格帯であった。

    13年変動ではやはり13800円、14000円を中心とするPのPから
    13年12月高値までの上昇となったが上放れを明確化させずに
    4月11日安値までの下落となったのであった。

    13年6月安値から12月高値まで137日間の上昇に対し、
    13年12月高値から14年4月安値までは68日間、
    上昇時間の半分の時間という点でも意味がある。

    この昨年4月11日安値から正確に26日後5月21日安値をつけて
    上昇した相場である事は肝に銘じる必要ありであり、
    4月変化日はどんなに勢いがあろうとも警戒を要するものである。
    (ただしこれが天井を成すものとは考えにくい)

    片倉コープアグリ(株)【4031】 ★ココに着目してみました!  ①チャート 下十字 下髭陰線(ちょいトンボ)  ②MA25のわずかな下落 AM5のわずかな下落  ③ストキャスの上昇余力  ①~③を鑑みてどう動く!?  NKは、4月6日は昨年4月安値から242日目、4月27日は昨年4月安値から129日、 129日の三波動構成、257日でもある。 4月27日の一営業日前4月24日は12年7月安値から676日目の 一巡環変化日でもある。  昨年4月安値位置は長期変遷上も極めて大事な位置であり 99年以降13700、800円水準はその都度大事な節目を 作り続けてきた価格帯であった。  13年変動ではやはり13800円、14000円を中心とするPのPから 13年12月高値までの上昇となったが上放れを明確化させずに 4月11日安値までの下落となったのであった。  13年6月安値から12月高値まで137日間の上昇に対し、 13年12月高値から14年4月安値までは68日間、 上昇時間の半分の時間という点でも意味がある。  この昨年4月11日安値から正確に26日後5月21日安値をつけて 上昇した相場である事は肝に銘じる必要ありであり、 4月変化日はどんなに勢いがあろうとも警戒を要するものである。 (ただしこれが天井を成すものとは考えにくい)