ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アステリア(株)【3853】の掲示板 2022/12/19〜2023/02/10

決算説明会観終えました。
シンプルに売上高が伸びているのはグッド!

ただ、Handbookが下落傾向なのが地味につらい。また、プラティオは伸びているものの、ソフトウェア事業の売上規模のほぼ全てを投じて広告宣伝している割には伸びが悪い。単純に広告戦略がミスってるように思える。比較的新製品であるHandbookX、プラティオ、グラビオは、個人や小規模事業所向けの製品であるものの、こうした分野にはノウハウがなく、多額の費用を投じている割には効果的な訴求ができていないのではないかな。二桁億円をドフに捨てるくらいなら、僭越ながら担当を変える決断をした方が良いように感じた。

全社員の給与を7%上げるよりも、「優秀なマーケティング担当を高額報酬で雇います」と発信したほうが、結果的に会社(や株主)の利益になると思うし、すぐに株価も上がると思うけどなあ。

平野社長は、ビジョンを持ち、未来志向で、とても素晴らしい方だと思うけど、これまでの取組みの反省など本質的な課題に向き合う姿勢を意識的に見せていった方が良いと思うな。せっかくわざわざあれだけ時間割いて説明会をしているのだから。

とはいえ、異次元の(コスパの悪い)広告宣伝費がもとに戻れば、投資事業の影響を除いても普通に利益が積み上がる。収益構造的には依然としてとても魅力的であるため、引き続き保有したいと思います。

他に浮気してた資金もそろそろこっちに戻すかな〜