ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2023/05/18〜2023/05/23

>>977

> 君は繰り返し「久保は粉飾に関与していなかった」と記入するが、
> どう読んでも首謀者なんだが…

いい加減にしてください。馬鹿らしい。
以下が調査委員会の結論です。
文句があるなら調査委員会へ。
もう、事実誤認のくだらない投稿は相手にしません。

●調査報告書のまとめ 109ページ
第5章 原因論・再発防止策 第1 原因論

1 はじめに
第 2 章及び第 3 章にて検討したとおり、当委員会が認定した当社の不適切な会計処理(以下総称して「本件不適切会計処理」という)は、長年に亘って、三吉野氏を初めとする複数の役員の関与の下、多種多様な方法により行われてきた。

その中において、別件事案 3 については異色のものであり、以下に分析する原因論は妥当しないことを最初に述べておきたい。すなわち、別件事案 3 については三吉野氏の関与・指示は認められず、久保氏が当社の取締役就任初年度であったことから、バイオ事業の営業面を改善し大きな成果を三吉野氏に誇示したいとの思いが余って実行に及んでしまったものである。

当委員会は久保氏が関与する類似事案の存在を疑い、徹底的に調査したものの、発見に至らなかったことから、別件事案 3 は久保氏が取締役就任初年度であったことに伴う特異な理由で発生したものと考えている。

したがって、当委員会は、本件不適切会計処理において別件事案 3 は例外的なものと位置づけ、以下では、別件事案 3 以外の本件不適切会計処理が何故行われるようになったのか、その原因を分析する。