ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 〜2015/04/15

導入事例

DDSによれば、地方自治体や病院、企業などを中心に年々導入事例が増えているという。例えば藤沢市役所では指紋認証センサーを導入したことにより、なりすましのリスクを最小限に抑え、かつ利用者を特定できるようになったと評価する。秩父市役所ではICカードによる認証センサーを導入したことで、1人でも容易に複数の基幹系業務システムを管理できるようになり、かつシステム運用の秘匿性を向上できたとしている。小牧市病院では生体認証を導入したことで、ICカードやID・パスワードの管理・負担が軽減された。


端末と共にアプリケーションも提供している。大企業向けには指紋認証ソリューション「EVE FA」や多要素認証統合プラットフォーム「EVE MA」などが用意されている
iPhone 6は指紋認証センサーを搭載する?

指紋認証センサーの2大メーカーと言われていた、オーセンティック(AuthenTec)社とバリディティ(Validity)社。ともにアメリカの企業で、グローバルでシェアを争う関係にあった。ところがオーセンティック社は昨年、アップル社に買収された。このことから、関係者の間では「次のiPhoneには指紋認証センサーが搭載されるのでは」と噂されている。

DDSではこれまで取引の関係があったバリディティ社と協力し、引き続きWindowsやAndroidスマートフォンに対応した製品を展開していく方針だ。ブースの担当者は「現在、様々なメーカーがスマートフォンの開発を行なっているが、安全面ではまだまだ課題が残っている。ユーザーのセキュリティ意識が高まるにつれ、指紋認証センサーへの需要も高まっていくのではないか」と話していた。