ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)環境フレンドリーホールディングス【3777】の掲示板 2017/03/07〜2017/03/08

連結子会社における太陽光発電所に係る権利等の取得に関するお知らせ

当社の連結子会社であるエリアエナジー株式会社(以下、「エリアエナジー」といいます。)は、日本 屋上発電所株式会社より、太陽光発電所に係る権利等を取得いたしましたので、下記の通りお知らせい たします。

1. 取得の経緯
エリアエナジーは、再生可能エネルギー特別措置法による固定価格買取制度に基づき経済産業省の太 陽光発電の設備認定を取得し、発電所の開発及びその代行、第三者への売却、売電事業等を行っており ます。平成 28 年 10 月 27 日付「連結子会社における太陽光発電所の取得に関するお知らせ」においてお 知らせしたとおり、エリアエナジーは来期にかけて売電開始直前の竣工案件や既に売電中の太陽光発電 所の多数購入を進めていく予定であります。
このような状況にあり、本日エリアエナジーは、日本屋上発電所株式会社より「屋上発電所事業に係 る経済産業省設備認定 ID」を 200 件(設備容量合計 4.0MW)の権利等の取得をいたしました。

2. 取得する発電所の概要
取得の対象となる発電設備IDは、関東圏、関西圏の都市部に存在する大型な建築物 200 棟の各屋上 に太陽光発電所を設置していくという新しい太陽光ビジネスモデルの核となるもので、パネル設置に関 し特許を持っている施工会社とともにさらなる屋上太陽光設備IDを取得していく所存です。 本案件の各 ID を用いた太陽光発電所は大型建築物の屋上に設置するという特徴を持つため、日射障害 も少なく、安定して高い利回りを見込むことができるもので、エリアエナジーは自社所有はもとより、 当社ウェブサイト「エリアナビ」への登録も進め、他社への販売を幅広く行っていく予定でおります。 なお、取得価格につきましては、売主であります相手先の都合により公表を控えさせていただきます。

3.日程
平成 29 年 2 月 10 日
太陽光発電設備 ID 200 件の取得に関する契約締結
譲渡代金全額支払及び太陽光設備 ID 200 件の権利譲渡

5.今後の見通し
今後は確実に利益を計上できる案件を中心に購入を進め、高い売電収益に裏付けされたさらなる安定 した経営基盤の構築を図り、当社グループの持続的成長に資する経営戦略を行っていく所存であります。 本件の取得による、当社の平成 29 年 12 月期の連結業績予想に与える影響については、平成 29 年 2 月 半ばに開示予定の平成 29 年 12 月期連結業績予想に織り込んで公表いたします。