ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)環境フレンドリーホールディングス【3777】の掲示板 〜2015/04/15

>>79807

 まず、ジオネクストの決算資料より、今年の3月末時点での、現金及び預金の額は2億5500万円です。(但し、この資金は再生医療事業やIT分野の事業資金も含まれます。)
 また、先日のIRによると、発電所の土地の購入額は6千万円でした。(面積は約5,000㎡≒1,500坪)
 以上は会社からの発表なので、間違え無いと思います。

 そして、バイナリー方式の地熱発電設備の調達額なのですが、少ししか調べていないのですが、分かりませんでした。
 正確には、1,500kwクラスの物の販売額は、インターネットでは調べられませんでした。
 BtoBの商品なので、『興味があれば、お問い合わせ下さい』と言う事なのでしょう。
 少なくとも、富士電機は2,000kwの物を販売している(以下参照)様ですが、小心者の自分には電話をかける勇気は有りません。
http://www.fujielectric.co.jp/about/news/10051001/index.html

 しかし、出力が1桁少ない物であれば、具体的なコストが書かれている記事を見つける事が出来ました。
 以下の記事によると、出力125kwで6000~7000万円との事。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1305/24/news037_2.html

 また、次の記事には、出力144kwで総投資(つまり、土地代や調査費、送電設備の建設費等も含む額と考えられる)額が1億5千万円とありました。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/12/news124.html


 以上、自分自身の投資判断の為にも成るので、纏めてみました。
 参考程度には成りましたでしょうか?