ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)環境フレンドリーホールディングス【3777】の掲示板 〜2015/04/15

  • >>72215

     まず、返信を頂けた方々へ、お礼を申し上げたい。
     当方は小学校の頃より、国語力が無く、中学校の国語の偏差値が32しか無く、就職した後「文章で説明する能力が無いと、業務の遂行に制限がかかる」と、痛感し、それを克服する為に、自己啓発の為にブログを始めた身であります。
     ですので「自分の書いた文章で、状況をお伝えできた」と、実感できるコメントを頂けた事は本当に有り難く、今後のモチベーションにも繋がります。


     そして、最近頻繁に拝見する、ユウスケ殿へ、どうしても申し上げたい事が有ります。
     貴殿の連続した投稿は、私と致しましては、理解に苦しむ、正直な所『迷惑行為』であります。
     自分の考え(思い)を『強く訴えたい』と言う気持ちは理解出来るのですが、あの様なやり方では、他の方のご意見を意図的に排除しようとする事が目的ではないかと思えて、仕方が有りません。
     ですので、連続した(同じ文面の)投稿はこの掲示板を読み難くするだけですので、以下の様な方法は如何でしょうか?
     『1時間毎に、言いたい事を少しずつ記述する』
     具体的には以下の通りです。

     17:00に投稿
     地熱発電に参入!
     まさに、激アツだぜ!

     18:00に投稿 
     サプリメントにも参入!
     バイアグラも販売開始!?
     あっちの方も、激アツだぜ!

     19:00に投稿
     自然エネルギーの利用推進は国策!
     『国策に売り無し』は兜町の常識!!
     激アツだぜ!

     20:00に投稿
     今後の日本は高齢化社会、様々なサプリメントが必要になる!
     激アツだぜ!

     こんな感じであれば、読む方も飽きません(笑)(上記は、あくまでも『例えば』の話であり、筆者の予想する未来ではありません。)


     それはそうと、ここからが本題です。(本題の方が短くてすみません)
     自分はカブドットコム証券を利用しているのですが、この証券会社では以下の様なサービスが提供されております。
     プチ株 http://kabu.com/service/rule20.asp
     これは単元未満株での取引が出来る制度なのですが、注目すべきは「手数料安さ!」(注:自分は回し物では有りません)
     『約定代金2万円まで105円』となっております。
     ちなみに、カブドットコム証券の、通常の株式の手数料は、約定代金5万円までは141円と成っております( http://kabu.com/cost/stock_cost.asp )
     つまり、カブドットコム証券で取引をする場合は、今回の件(株式分割+単元株制度導入)の場合は、単元未満株を保有する事に成ってから、不足分の単元未満株を購入した方が、手数料はお得(と、言っても36円ですが・・・)な訳であります。
     他の証券会社の事は解りませんが、とにかく『株式』と言うものは、とても奥深く、制度も複雑な物の様です。