ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アドバンスト・メディア【3773】の掲示板 2023/03/01〜2023/03/29

> 材料がないことには…

CyberScribe のアップデート。株主への材料ではないですが、ツール選定の材料ですね。ChatGPT 人気で議事録 DX 化に企業の資金がまわり、ChatGPT との組み合わせに Wisper ではなく Ami Voice を選ぶパターン。CyberScribe を選ぶパターン。実力勝負といったところ。

気になっていた(が積極的に調べるほどではなかった)APIデータ利用ポリシーについての情報をみつけたので、一応こちらで共有します。

"ChatGPT APIリリースに伴ってOpenAIのAPIデータ利用ポリシーが改定されたので読んでみた" https://dev.classmethod.jp/articles/openai-data-usage-policy/

> ChatGPT APIのリリースと同じタイミングでOpenAIのAPIデータ利用ポリシーが改定されました。具体的には、APIで送信した情報の学習への利用はオプトインとなり、別途同意しない限りは学習に利用しないということになりました。 しかしながら2023年3月現在は、Web上でのChatGPTでの利用など非APIからの利用の場合は入力情報についてはオプトアウト、すなわち別途申請しなければ学習に利用されるようです。