ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セック【3741】の掲示板 2018/07/18〜2018/09/14

アメリカ宇宙軍創設にわく
宇宙銘柄ですが、国策より
世界策が似合うようだ。
宇宙銘柄は少ないし、民間は入りにくい。


セックの関連

・組み込みソフト銘柄
・ITS関連
・セルフレジ関連
・AR・VR関連
・ロボット関連
・AI関連
・IOT関連
・人工的流れ星関連銘柄
・防衛関連
・ドローン関連
・5G関連
・MR関連(JAXAと)
・自動運転銘柄
・空飛ぶ自動車関連(これは絡むと思われる)
・宇宙事業(はやぶさ2をJAXAと)
・国立NEDO(国策・コンビニロボット開発)関連

・米国ロボット登録で海外進出を狙う
・マイクロソフトとパートナー認定
・アメリカ空軍創設で、宇宙ビジネス期待

トラスティ銀行はセック株買増、
新たな株主にBNF銀行が名簿に乗る。

6月には長期投資の
アセットマネジメントOneが大量保有で、
セックの大株主第二位へ。

受注高、受注残高共に
過去最高で、最高純利益を狙う。

18年3月期は2回上方修正しているが、
今期は第一四半期決算前に、
すでに上方修正している。

事業がメガトレンドだけに、
数年で会社は著しく変貌していく模様。

これだけ未来創造に貢献する株もないだろう。

自己資本はなんと85%!
未来に向けてワクワク、楽しみな銘柄である。