ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エイチーム【3662】の掲示板 2023/06/11〜2023/09/12

総じて回復基調、成長の方向性が整理されて示されてきたかなと感じました。

ネットキャッシュが60億円なので、株式価値132億円から事業価値は72億円。進行期EBITDAが10億円、来期には、営利が10億超えてくると思いますので、15億円とすると、5-7倍で相当割安です。

成長の方向性として、ゲームでカジュアルやNfTを複数本企画中はポジティブサプライズですし、マルチデバイスも開始を見る限り、来期後半にはリリース予定のようなので、楽しみです。

また、総資産の1.3から1.5倍規模までBSを使って40-70億円規模の投資を企画しており、成長施策として良いと思いました。
キャリアピックスも買収後順調のようですし、キータは正直、想定通りフライはしてないと思いますが、開示を見る限り、大型の買収をドカンとやるよりも、マーケ、ゲーム、ECで分散して投資をするみたいなので、創業者に3-10億円くらいを渡す規模の買収を複数実行するイメージを持ちました。
その意味では、今後の買収規模を確認しながら、成長戦略が安定的に進捗するのを見守っていくステージにようやく入ったと思います。

今後は買収を重ねるので、開示のKPIは、買収の一時費用を控除した調整EBITDAが良いと思います。

いずれにせよ、売上400億円、買収込みで売上500億円、EBITDA10%の50億円をに期待しています。