ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アイスタイル【3660】の掲示板 2024/03/15〜2024/03/28

先日、資生堂 魚谷CEO×アイスタイル 吉松CEO トップ対談が行われた。
テーマとして下記になるのだが

生成AIをはじめとしたテクノロジーの進化や消費者、とくに若い世代の行動変化も含め、サステナブルやパーソナライゼーションなど、化粧品という製品が消費者に届けるべき価値も大きく変わってきました。また、これまで以上にイノベーションが求められ、ウエルネスやヘルスケアといった領域との融合で新しい製品やサービスも誕生し、私たちの働き方も大きく変化しています。

この大きな変革期を迎える中で、これからの美容業界がどう変化していくのか、そして美容業界で働く我々はどう対処すべきなのか。本イベントでは、5年から10年といった「少し先」の美容業界の未来を考え、その先にいる生活者にどのような価値を届けていくべきかを改めて考えるきっかけになればと思い、アイスタイルがブランド様向けに発信するメディア、@cosme for BUSSINESとBeautyTech.jpが共同で企画いたしました。

第一部では、美容業界のリーディングカンパニーとして「2030年に真のグローバルカンパニーを目指す」というメッセージを表明されている株式会社資生堂 代表取締役会長 CEO 魚谷雅彦氏、アイスタイルの創業者として日本最大のクチコミデータベースを構築し美容業界のマーケティングを支援してきた弊社吉松による「2030年以降の美容業界」についてのトップ対談をお届けします。


昨日のオンラインニュースでは資生堂はアジア・中華圏を苦戦してるらしい。
今後ECにさらに力もいれるだろう・・・
この辺りをアイスタがサポートできればそれが良い🥰

中華圏含めアジアのECはアイスタイル連結子会社Over The Borderと、その仲間たちに頑張って貰おう!

そう思ってる💖