ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サムティ(株)【3244】の掲示板 〜2015/04/28

>>9089

ほんとにそうかい?
私が不勉強なら許してほしいが、初めて聞く理屈だな。
(重ねて言う。おれの頭が悪かったら許してほしい)

一般的には需給が締まるので株価が上がりやすいといえるが
今回はおそらく特定の株主からの立会外買い取りだからそれは
期待できない。市場に放出されて需給が緩み「暴落」すること
が避けられたとは言えるだろうけど。

また、自社株にしてしまえばその分配当を出さずに済むが、今回は
権利確定後の引き取りだから、1年後しかその効果はでない。

さらには自社株の消却なら話は違って来ようが、自社株として持って
いる場合には株式交換などに再利用されて市場に出回らないとも限ら
ない。

自社株はEPSやBPSの計算には含まれなくなるからその分の価値向上は
あるだろう。

あなたの主張は株価がPBRで0.35だから、株価が大幅値引きの本来の価値
を表していない中で、その割安価値で自社株買いしたんだからお得だって
いう理屈のような気がする。

ああ、わからなくなってきた。でもなあ、あなたの展開する理屈は
初めて聞いたぞ。

おれは決してケチをつけているのではない。それどころかホルダー
だから切に株価は上がってほしい。
ただ、理解できんのだ、おれの頭では…。