ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ユニチカ(株)【3103】の掲示板 2020/02/05〜2020/02/14

>>980

PTSを見たら14円も上昇している。(23:34)

しかし、少し冷静に数値的に検討をすると、以下のような見方もできるとすると、1000円台になってもおかしくない。

煽るわけではないが、今の状況を業績の回復のきっかけになると考慮すると、
ある程度の可能性がある。

なぜならば、
四季報では、今年のアクシデントを跳ね返し、一株利益52円へのV字回復が予定されている。

しかも、この業績見込みは、新春号での四季報時点での予想であり、今回のコロナウイルスによる業績増加分は含まれていない状況での見込み。

したがって、一株利益52円以上の利益が予想され、仮に30%程度利益増加とすると、一株利益70円程度になる。

これでPER 15倍と想定を予想すると、株価は 1050円 が導かれる。

業績の急回復が期待されるので、今後を見守りたい。

  • >>981

    今日の上昇は、来週につながると期待できる。

    なお、今更だが、チャートは大局的にとらえることが大切。

    1月下旬から2月初旬に450円まで上昇した波を第1波としてとらえるべき。それはコロナウイルスが収束することを想定していた。

    しかし、どうやら、今後収束どころか逆に拡散の可能性が出てきた。このため、次に、さらに大きな波の第2波が到来する可能性が高くなっている。

    恐らく、次は1中長期のスタンスで、1000円近くまで上昇することが予想される。
    コロナウイルスのさらなる感染拡大は規模が大きくなること、および、アクシデントで失った工場の再建がが整い、業績の急回復が見込めるため。

    目先の上下にとらわれずに、中長期投資のスタンスで臨むことが大きな収穫を得ることになるのではないだろうか?。