ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ZOZO【3092】の掲示板 2019/02/06

「給料一律同額」は社員どうしの悪口を避けるため

 ZOZOは、前澤氏がバンド活動をしていた頃、ひょんなことがきっかけで始めたレコードのネット販売がすべての始まりでした。
 レコード販売が順調になり、当時はまだネットでの取り扱いが少なかったアパレル販売へと発展していきます。誰もやっていないことをすれば、競争せずに済む。誰もやっていないからこそ、みんなが面白いと思ってくれる。そうして、ZOZOは成長していったのです。
 競争しないことへのこだわりは、会社の勤務形態にもよく表れています。ZOZOは、基本的に基本給は一律で、ボーナス支給も一律だそうです。残業代などは別途支給されるそうですが、一律給与とは驚きですよね。
 その理由について前澤氏は9月26日放送の『ガイアの夜明け』(テレビ東京)にて、「社員どうしが悪口を言うのは最悪。給料の差や成功報酬を過激にやると『あいつはこうだよね』とか変なことがおきるので透明性を持ってやっている」と話していました。
 会社の平均年収は524万円(『会社四季報 2018年4集秋号』による)。近年の大躍進ぶりからすると、あまり高いとは言えないかもしれません。
https://bizspa.jp/post-71593/

だったら社長の給料も一緒にせや‼️