ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ペッパーフードサービス【3053】の掲示板 2018/12/18〜2019/01/20

アメリカ店が悲惨な目やら赤字とか売り煽りは投稿してますけどソースは?
以前確かに「苦戦」とは会社側から言われましたけど、苦戦と赤字は別物ですよ。
日本と同じように連日行列が出来て猫の手も借りたい状態になると思いきや、
日本でいき!ステを誕生させた当初の(その後のブームが来る前の)客入りで推移と言う事だと思っていますけど。

実際に大阪に初めて上陸した時は法善寺ばかり通っていたけど行列も無くランチタイムでも席は半分くらいの埋まり。
それでも黒字で行けると判断したから大阪に増やして行った戦略かと。
増やした今でも行列があるから、マイルを貯める目的以外ならペッパーでワイルドを食べた方が早く済むと考えている人がペッパー好調の後押しだと見ています。
自分の近所も遠くのイオン店より近所にイオン店が出来て有難いと思ってるけど、既存店減に繋がる気がして双方を利用。
まあ、今まで遠くのイオン店ばかりの事を考えりゃ自分が使うお金は既存店に対して半減しちゃった事になるけど。
それでも既存店は行列があるから、正直近所にもう一店舗、可能ならロードサイドで車で乗り付けできる店舗を希望。
現在ではかなり遠い所まで行かないとダメ。
折角乗り付けできても行くまでが遠いのなら、面倒でもイオン駐車場からテナントまで歩く方が早い。