ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ラクーンホールディングス【3031】の掲示板 2020/08/26〜2020/09/02

コロナ後の情報通信セクターの相場は、もはや割高割安の基準がわかりませんね~。ただ最近の決算発表あるあるは→
進捗率100%/4Q
悪材料<進捗率+25%<好材料
みたいな判断されてる銘柄がものすごく多いですよね☺️各業種で繁忙期とかあるので業種や業態で進捗率はばらつきあるし決算資料とか見ると次Qとか大チャンスとかなのに爆下げ⤵️でも長期系の人たちに割安で拾われて爆戻りとか💡割り算だけで判断されてるのか?(笑)しかも決算前はなぜか尋常じゃないほどに盛り上がる🎵これだけ乱高下すると短期もうまい人は爆益だし、決算内容無視なところが多分にあるから長期の人も買い増しや見切りつけやすいですね❗
損するのは下手くそだけ( ̄¬ ̄)
さぁ進捗率25%以上か以下か!それが判断材料や❗(笑)