ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ヒューリック(株)【3003】の掲示板 2022/12/27〜2023/03/02

ヒュリックもまだ、寒茶もまだ。待ち遠しい。まあ期限があるわけじゃないんで。
でもネットが一般的になってこうやって情報が出回っちゃうからしょうがないね。

それにあまり遅いと間違ってよそのうちに配達してないかとか心配になる。以前あったのが留守の時にインターホン押した郵便配達員が写ってて配達物が無かったこと。
郵便局にその写真見せて問い合わせたら「信用できないかもしれないが番地違いの荷物を持ってきてインターホン押してしまっただけで、もともと届けるべき荷物は無かった」との事。信用出来まっかいな(´・ω・`)

  • >>995

    今日リビングから庭を見たら佐川急便の配達員がうろうろしていた。
    表の玄関とは真逆の生垣で囲われた敷地内の裏庭に立っていた。
    人のうちの庭に勝手に入って何してるんだ!と言ったら「通り道だから」といい放った。
    うちの屋敷内を通り道ってどういう事だ?と言うと慌てて裏木戸を開けてにげよとした。
    泥棒!警察に通報する!と言ったら走って逃げた。外に出て探したが姿がない。
    佐川急便に電話をした。
    すると、伝票が風で飛んで庭に入ったからと言い訳をしてきた。
    伝票が庭に入ったなら何故呼び鈴ならして断りを入れないのか?
    伝票も荷物も持って無かったじゃないか!伝票が風で飛べば勝手に何処の家の庭にも入るのか?と言うと、頭が真っ白になっていたからと更に言い訳した。
    話がコロコロかわる。
    明日佐川急便が再調査する事になった。
    最近は空巣ではなく人が在宅していても押込み強盗が発生している。
    居直り強盗も、急ぎ働き強盗も、時代劇だけの話じゃ無くなっている。
    恐ろしい。
    宅配便業者だから勝手に庭に入って良いなんてのはあり得ない。