ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファーマフーズ【2929】の掲示板 2024/03/15〜2024/03/27

決算説明資料を見ました。消費者センターへの苦情が凄かったんだ❗NISAで買った後で掲示板見てファーマのビジネスモデルには違和感を覚えてた。法規制があったんだ。それで機関投資家が総出で空売りを仕掛けたのか納得した。空売り比率13%は凄い❗今回の資料で流れが変わるかは難しいかな?これだけ怪しい会社と騒がれたら簡単には信用を取り戻し出来ないかも?どちらにしろ健全なビジネスじゃないと上場会社としての生き残りは出来ないと思う

  • >>714

    決算書ひとつで流れ変わるとおもってる先輩かわちぃっスw
    株の世界はそんなに簡単じゃないっスw
    国民生活センターへのクレームのグラフは謎っスねw
    件数も描いてないしただ赤い棒が87%減ったということしかわからないっスw
    なんで87%減になったか知りたいっスか?w
    2023年6月施行のクロスセル規制っスw
    インバウンド時にロートV5やニューモサプリが売れなくなってしまったっスw
    当該規制によってサプリメント全体の売上が落ちてしまったっスw
    ファーマフーズが応対品質を強化したからクレームが減ったというよりかは
    法規制によって消費者にとって不利な販売ができなくなった為クレームが減ったという方がしっくりくるっスw
    2024年に入って販売手法を是正する姿勢を公表していることからして考えられるのが本年に施行予定の景表法の「確約手続き」っスw
    一定の手続きをすることで措置命令及び課徴金納付命令の適用を受けなくすることができるっスw
    「返金を商品到着前に迅速に行う」と応対品質で説明しているっスから恐らくこの「確約手続き」を使ってくると思うっスw
    確約手続きが総理大臣から認定を受けた事業者は公表予定っスから注目っスw
    新1Kプロジェクトの計画延期はしていないみたいっスけどw
    2024年度で売上利益ともに前年度割れしてるっスからどう考えても無理っスよねw
    株主は数字でしか判断できないっスから
    もっと具体的な将来のビジョンを提示してほしいっスw
    今日も900円で空売りしたっスから
    またあしたからカレーパンたくさん食べられるっスw
    先輩どんだけやさしいっスかw
    先輩もしかしてクレアおばさんっスか?w
    じっくり煮込むのはシチューだけにしといてくださいっスねw
    先輩!w

  • >>714

    ゼンショーなんて、15年くらい前にブラック企業ランキングでトップクラスだったけどな。
    つい数年前まで、深夜にアルバイト1人でお店を回していたことは超有名だし。事故が起こってやっとなくなったみたいだけど。
    健全じゃないから、利益が出るという側面もあるよね。