ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ピックルスコーポレーション【2925】の掲示板 2021/09/09〜

もともと会社の計画を第3四半期の時点でほぼ達成してるので、
アタシみたいな長期派はもとより短気派も売る要素無いと思うけどね。

結局、今の時点で上方修正して通期修正無しより最後に修正した方がカッコいいって言う、
決算を通じた過剰な株主とのコミュニケーションよね。
(地味、カッコ悪いがピックルスの特徴なのでカッコつける必要ないと思うが)

まぁ、中小の廃業を吸収しながら拡大する「斜陽キング」のトレンドは不滅なので長期派ファンダ派にとっては安心感がある。
それに日本の人口が本格的に減少する頃には、人口動態から言ってもアジアは完全に日本化していてココのビジネスモデルそのまんまで勝負できる。
タイの田舎なんかに行っても日本の流通網が商店としてだけでなく事務手続きのインフラと化して無くてはならないものになってる。これにタダ乗りして商品を売っちゃえばいいんだから。

社長が怪しい金融商品に走って大損→背任とかズッコケなければ数十年右肩上がり★


中小型株のフワフワ守護天使ファンダ乙女より♪♪