ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JT【2914】の掲示板 2022/02/23〜2022/02/25

>>1342

まず、ルーブルが暴落すれば為替により売上が減ります。
SWIFT除外になればルーブルを他の外貨に変える事が簡単に出来なくなり、企業の色々な決済が滞る事態になります。
ルーブルが1%下がると約5000万USドルの営業利益が減るらしいです。(昔の記事に書いてありました)
消費量、製造量がどうとかではなく、ロシアでいくら売れていても、損益計算書上は売上の減少になり利益が減ります
企業としてヘッジはしてるのでしょうが、今回は想定外の事態だと思うので、どこまで損失が出るか分からないし経済制裁が長引けば長引くほど、為替による利益減少は増えます。
以上が下げる要因になっているのではないのかと推察します。
上げているのは配当金利回りが良い株を安く買いたい人が沢山いるのと、今回の戦争は早期に決着がついてすぐに元通りになるだろうという楽観論から来てるのではないでしょうか?

上がるのか下がるのか僕には分かりません。
そして買うのも売るのも自己責任です。

自分が納得できるやり方で売り買いして、喜んだり、悲しんだり、後悔したりしましょう。
因みに僕自身は絶賛後悔中です(-.-;)y-~~~