ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JT【2914】の掲示板 2021/05/14〜2021/05/21

1929みたいな−90%に及ぶ株式の暴落は、一応想定しとかないと
可能性はありますからねー

日本でも、1940〜1950にかけてはかなり資産変動があつた
第2次大戦前後のヨーロッパも相当な酷さだった
だけど、長期でみれば一番資産を保全したのは、株式と言うことだ
一番信頼できるのは、金でもない、絵画でもない、農地でもない
もちろん通貨とか長期債券は最悪の結果になる・・・

バートン・ビックスが富・戦争・叡智という本で、詳しく分析している