ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

キユーピー(株)【2809】の掲示板 〜2015/04/27

>>10889

一本調子で上がる株はないので、テクニカル的にも急騰に対して調整が入るのは想定内だと思います。キユーピーの売買は初めてですが、少なくとも短期売買ではRSIが80%を超えている時点で売り、上髭が出たチャートで直近の天井を打ったとみるのが一般的かと思います。
今回、この掲示板でしきちゃんさんの調査、分析は非常に参考になりましたので、テクニカル的に参戦できるタイミングで再度参加したいと思いましたし、大きく突っ込む場面があれば、少ない枚数で安定株主になっても良いかと思いました。引き続き、研究成果の共有をお願いします。

  • >>10893

    day*****さん、ありがとうございます。

    株式をギャンブルではなくて長期的視野に立って資産運用や財形貯蓄として保有するのでしたらキユーピーは極めて優れた株です。これについては今後、投稿していく予定です。

    残念ながら、ほとんどの投資家は株をギャンブルとして売買しているのが現実です。とくにYahooファイナンスは投資の場ではなくて巨大カジノのようになっているのが現実です。証券アナリストも10年以上の長期保有を視野に入れた銘柄情報を提供している人はいません。

    株式の短期売買はギャンブルと同じです。私はギャンブルをやるななどと言っているのではありません。格差社会が広がり社会が悪化する中で息抜きのための娯楽としてごく少額で売買をやるのは、節度をもってギャンブル依存症にならないなら問題はないと思います。

    しかし、多くの掲示板の投稿をみていると株中毒になってしまっている人がたくさんいますし、Yahooの株情報やIRも投機的で危険な売買を煽っているのが現実です。

    ギャンブルにはイカサマがつきものですから、いわゆる『博才』という特別な才能がない限り長期間やっていると負けてしまいます。10年以上株取引をやっている個人投資家の9割が株で損失を出しているといわれますし、多くの人が1000万円以上、ホワイトカラー族でしたら5000万円~数億円の損失を出している人もそんなに希ではありません。

    それに人間というのは愚かなもので、『悪銭身に着かず』の譬えのように、危険な株取引で一時的に巨額の利益を得ると、さらに危険な取引をやって人生を台無しにしてしまうことが往々にしてあります。私の知人サブプライム危機以前に株で5億円儲けたと豪語していましたが、サブプライム・リーマンで8億円近くの損失を出して財産をすべて失いました。私の親友の知人は自殺してしまったそうです。

    一部の投稿で私を名指しで不当に非難する投稿がありますが、株式投資の危険性は私が常に警告してきたことです。そのような危険性を理解した上で、どのように投資をやっていけばいいか?ということについても今後投稿していきたいと思います。

    今後ともよろしくお願い申し上げます。

    PS:しきちゃんさん→”しきちゃん”ってよんでね♪